Tatsu still writes something... Fourth season

これからも私はなにかをしてなにかを書く

仙台市地下鉄東西線乗ってきた

今日は仙台市地下鉄東西線開業ということで、早速乗りに宮城交通で出発。

地下鉄乗継券がなくなって、左の画面で運賃を大体まかなえるようになったので、右の画面に3つ先のバス停までの案内は出るわ、icscaの案内とかいろいろ出るようになって、宮城交通もやればできるんだなと感じる。

八木山動物公園駅のバスターミナルで降りて、一回りまわる。ターミナルは道路から入る形になっていて通過する便にとっても便利そうだ。
駅に入ったらさっそく一日乗車券を買って仙台市地下鉄東西線に乗車。アニメーションするLCDの次の駅の案内や、回送を赤、行き先を白で表示するフルカラーLEDは東北では多分初なので、新しい電車ってやっぱりいいなと思う。


東西線の見どころは竜の口渓谷と広瀬川を渡るそれぞれの橋と青葉山から川内の間の傾斜かな。
後、トンネルも明るいので運転席の扉の窓から線路などが見えるのも面白い。

昨日の試乗会のトラブルがちょっと心配だったけど無事荒井駅に着く。
こちらは、半分オープンの2011.3.11震災の資料館などこれからが楽しみだ。
荒井駅のまわりを一まわりまわった後、式典の太鼓の演奏を聴いてから再び東西線
荒井駅で切符の券売機にできた行列に驚く。

高校時代を過ごした仙台一高に隣接する連坊駅で下車。
東から西に向かって登りになっているので、西口の登りエスカレータがかなり長くて笑う。
更に、連坊小路の今まで一方通行だった道が地下鉄駅工事に合わせて一方通行でなくなったのと、仙台一高のやや東で突き当りになっていたのがなくなったので、ものすごい違和感を感じた。
ぼちぼちお昼なので、高校時代に大会の時に寄ったラーメン屋に寄ろうと思ったら日曜日が定休日。他も食べ物屋が定休日と地下鉄開業日なのにこちらは平常運行。もったいない。

連坊の次は宮城野通駅。こちらはお祭りをやっていて、アイドル虹の架け橋のステージを聴いてから昼食。久しぶりのマクド
その後はヨドバシカメラで買い物をして、今度は仙台駅まで地下鉄。
このころになると東西線は両方向ともものすごい混雑。平日朝の通勤時を除くと超満員になるのは今日の後はいつだろうなどと思う。

仙台駅では東改札口から出る。このあたりが南町通りと合わせて工事をしたところかと歩いていて納得する。
その後は、ロフトで買い物をした後、南北線とバスで帰宅。
さすがに南北線は震災後蛍光灯を減らしていることもあって暗く感じる。案内放送はリニューアルされたけど今度は案内などのグレードアップとバスとの連携が課題かなと思ったり。