Tatsu still writes something... Fourth season

これからも私はなにかをしてなにかを書く

サブマシンのUbuntuをいじる

そもそも

なんで、PCのメンテナンスなんてことを思いついたかというと一昨日、サブマシンのUbuntu上のChromeYoutube見ていて、画面が止まるのを見てメンテナンスを決意したという訳である。

ついでにUbuntuIPアドレスを固定した。というのも、共有フォルダにマシン名でアクセスできたりできなかったりしてこれじゃ同期ソフトの設定ファイルも書けないということでIPアドレスを固定することにしたのだが、ここではまった。

で、結論

Ubuntu デスクトップ版18.04 LTSだったらGUIの設定アプリのネットワークでIPアドレスを固定して接続のチェックを入れればよかった。

なんでそうなったの

結局日常生活予備・ネットワークアクセス可能環境の延命ということでデスクトップ版を使っていたので、 GUIで済んだのだが勉強のために昔の方法を見てCUIから設定しようと思って不整合が起きてはまったということである。Ubuntu 18.04っていろいろできるようにしたいのか、ネットワーク回りとか何かと変わっていて何とも厄介である。これも勉強かな。

デスクトップLinuxの立ち位置とかマニュアルとか

とある雑誌で書いているような単純にデスクトップ版でWindowsの代わりをするにはあまり問題はないのだがファイル共有とか突っ込んだことしようとするとman見ろ、駄目なら他のネットワークつながるマシンなりなんなりで調べろという世界になるのでメインマシンとして使うのはUbuntuをもってしても厳しいかなというのが、今のところの印象ではある。とはいえ、ネットワークにつながらないとマニュアルが見られないわ、マニュアルの内容もストレートではなくインストールした後は放り出される昨今のWindowsよりはむしろPCとして自立できるのでその分はまともといえるので一長一短か。