Tatsu still writes something... Fourth season

これからも私はなにかをしてなにかを書く

Windows

Windows 8とアクティブパーティション

一応自分もフリーウェア作者の端くれなので日曜日にWindows 8を入れ、現在環境設定を進めながら拙作の動作確認を行っているところである。そうこうしているとWindows 8が起動して動作に問題はないが、シャットダウンできないという現象が発生した。

奴を止めろ

拙作BookSyncの動作確認を行う際には、一応サポートを行うと言う観点からどうしても古いバージョンのアプリケーションが必要になることがある。現在、そういった古いバージョンのブラウザのサポートという観点で必要になっているのは以下にあげるブラウザで…

ぼろぼろのVistaを直してみた

Windows 8が出たら拙作の動作確認のため、メインマシンにWindows 8を入れていじくり回すそこで、非常時のためにWindows XPとVistaを入れたサブマシンを使える状態にすることにした。Windows XPは必ず起動して、Paragon Backup & Recoveryでシステムイメージ…

Windows 8 Release Previewを仮想マシンに移した

Windoows 8 Release PreviewをWindows XP,7とマルチブートして試していたのだが、グラフィックドライバを一度アップデートしたにもかかわらず、昨日もしばらく使っていたらグラフィックの更新が止まって、ハングアップする始末。強制的に電源を切って再起動…

なんでこんなときに来るかなぁ

台風4号が過ぎかけの6時50分に自作機のWindows 7を起動して仙台市営地下鉄の状況を見ようと思ったらWindows Updateの強制アップデートで待たされる羽目になった。通常のアップデートは通知だけにして時間などの都合に合わせてアップデートできるようにしてた…

しっちゃかめっちゃかなメール移行

昨日Opera 12のOpera Mailが謎のクラッシュのため使えなくなったのでメールを読み書きできる環境が必要になった。 とりあえず、手元にある秀丸メールに数日分のメールをインポートしてはおいたけど、よく考えてみると秀丸メールのメールの保存法も独自形式な…

けど、Windows 8で何がつらいって

フリーセルしながらごにょごにょができないことだと思うのは自分だけだろうか。

やっぱりWindowsはグラフィックが鬼門

Windows 8 Release Previewを試すべくいじっていたら、画面表示の更新が行われなくなって、しばらくすると操作を受け付けなくなった。仕方がないので電源スイッチで強制的に電源を切った。まあ、正式版ではないのでこんなものかという気もするが、相変わらず…

Windows 8 Release Previewにスタートメニューもどきを作ってみた。

自作ソフトの検証と気分転換目的に先週の日曜、Windows 8 Release Previewを入れてみた。スタートメニューがないという仕様は相変わらずだけど、むきになるほどではないと自分は考えている。けど、さすがにスタートメニューがないのは普段スタートメニューを…

パスの指定ではまる

コマンドラインツールに用事があったので自分の環境のパスを追加したバッチファイルを作ろうとしてパスの設定の方法ではまった。結局、 set "PATH=(設定したいパス)" として、事なきを得たけどなんとなく違和感を感じた。考えてみると、最初に環境変数を展開…

Windows PEが謎を呼ぶ

メールをチェックしていたらParagon Backup & Recovery 2011を登録しているパラゴンソフトウェアからWindows PEを使った製品を提供終了する旨のメールが来ていた。はて、うちにWindows PEを使った製品はあったかなと探していたら、Norton Internet Security …

Windows Vista、頓死する。

水曜日、毎度おなじみのパッチを当てた後、Windows Vistaを再起動してしばらく使っていた。ランチャーからプログラムを起動するとエラーになるという怪しい兆候が出た。 木曜日、いつものようにVistaを起動したらセーフモードでも起動しなくなった。

Windows 8 Comsumer Previewのブートローダーがよくわからない

先週からWindows XP/7が入ったCore2 Duo搭載の自作機でWindows 8 Comsumer Previewを試しているのだが、マルチブートにしたときのブートローダーの動きがよくわからない。

つるふさの法則とWindows好不評の法則

ソ連/ロシアの書記長/大統領の頭髪につるふさの法則というものがあるが、この分でいくと2000年以降のWindowsの好不評もつるふさの法則になりそうな気がする。 Windows 2000:好評 Windows Me:不評 Windows XP:好評 Windows Vista:不評 Windows 7:好評 Wi…

二兎を追うものは一兎も得ず

拙作の動作確認のためにWindows 8 Consumer Previewを入れてみたけど、「二兎を追うものは一兎も得ず」ということわざがぴったりだと思った。タブレットとPCの両にらみなんだろうけど、どちらでも使い勝手が微妙だと思う。PC用としてみれば純正アプリに従来…

ビットマップなMSゴシックからの卒業?

今週のお題「卒業」ってことでビットマップなMSゴシックからの卒業?ってのはだめだよなぁ。Windows Vista以降でDirect2D/Direct Writeが使えるFirefox/IE 9の設定をいじってMSゴシックでもClearTypeが効くようにしたら、巷のサイトのMSゴシック固定によるビ…

Windows 7を拒む奇特なマシンの生きる道

Windows Vista Home/Ultimateのサポート期間が延長されたことを受けたVistaマシンいじりを続けている。今日は、そろそろLinuxでも入れようかと思ってとっておいたパーティションもきってないところにパーティションを切ってそこにデータファイルを移すことで…

解ってくれとはいわないが、そんなにVista悪いのか

考えてみると、4月から先2014年4月まではサポートはされるけどIEとかの動作対象にはならないという意味ではXPもVistaも一緒になったといえる。 サポートされて、ちゃんと動くPCならそんなにVista悪くないと思っているのは自分だけだろうか。Direct Writeとか…